がん治療と妊娠 - 地域医療連携

gifu

News

  • 2025 02/17
    ぎふがん・生殖ネットワークシンポジウムを開催します(2025年3月29日(土) 於:岐阜大学医学部記念会館[Web配信あり])

    ぎふがん・生殖ネットワークシンポジウム
     テーマ:小児・AYA世代がん患者等の妊孕性温存に関する診療ガイドライン改定の要点
     日 時:令和7年3月29日(土) 13:30~                                                                  
     場 所:岐阜大学医学部記念会館(Web配信あり)                                                                   
     対 象:小児・AYA世代がん患者等の診療を担う医療従事者(事務を含む) 
     参加費:無料
     申込方法:下記のURLから令和7年3月19日(水)までに申込
       【申込フォームURL】   https://forms.office.com/r/9GBNRff1fh

    <スケジュール>
    ■開会挨拶 13:30~13:40
     小川武則先生(ぎふがん・生殖医療ネットワーク 代表)
     丹藤昌治先生(岐阜県健康福祉部 部長)
    ■講演1 :13:40~14:40
    「⼩児・AYA世代がん等患者の⽣殖機能に関する多職種による意思決定⽀援、改定ガイドライン、エビデンス構築などの現状とAYA医療の将来展望」
     清⽔千佳⼦先⽣(国⽴国際医療センター 腫瘍内科 (AYA研理事長))
    ■講演2 :14:50~15:50
    「⽇本癌治療学会・⼩児・AYA 世代がん患者等の妊孕性温存に関する診療ガイドライン」2024年改定版の要点
     鈴木直先生(聖マリアンナ医科⼤学産婦⼈科学(研究促進事業責任者、GL作成委員⻑))
    ■ディスカッション:15:50~16:20
     鈴⽊直先⽣、清⽔千佳⼦先⽣、丹藤昌治先生
     二村学先生 (岐阜大学医学部附属病院 がんセンター副センター長)
     小関道夫先生(岐阜大学医学部附属病院 がんセンターAYA部門長)
    ■閉会挨拶 16:20~16:30
     古井辰郎先生(岐⾩⼤学医学部附属病院 成育医療センター長) 

    〇その他
     Web配信は参加人数が限られます。オンライン参加として申込みされた方以外のアクセスはご遠慮頂きますようお願いします。

  • 2024 05/29
    医療者向け研修会を開催しました。(2024 01/18)

  • 2023 07/11
    岐阜県がん・生殖医療ネットワーク(GPOFs)からぎふがん・生殖医療ネットワークに改組しました。(2023/04)

  • 2023 07/11
    医療者向け研修会を開催しました。(2023/02/16 )

  • 2020 03/24
    がんと生殖医療 地域連携サイトオープンしました。

Page Top